ゼロからお金を作りたいなら、ブログをやるべき理由【1億円戦略】

こんにちは。アキラです。

 

 

ブログタイトルに『年収350万円の会社員が「大富豪の錬金術」で1億円稼ぐ!!』とある通り、サラリーマンが副業で1億円を稼ぐことが、そもそもこのブログのテーマとなっています。

 

 

今回の記事から、タイトルに【1億円戦略】と書かれているものは、【1億円戦略】で実際に行っていること、実績公開などについての記事となります。

 

 

【1億円戦略】ってなんぞや?と思われた方は⇩の記事をご覧ください。

関連記事

こんにちは。アキラです。  今回の記事は、このブログの主幹と言ってもいい記事となっています。  ブログタイトルに『年収350万円の会社員が「大富豪の錬金[…]

 

今回は、0円から1円でも収益を上げる為に行うことは、結論『ブログ』、こういったテーマでお話しします。

 

 

1 ゼロからお金を作りたいなら、ブログをやるべき理由

書き込み, ブログ, 獲得します, お金, アフィリエイト, コンテンツ, フリーランス, 仕事, お金を稼ぐ

 

0円→1を作る為に行うべきことは結論ブログと話しましたが、この章では、お金を稼ぐための根本的な本質から、なぜブログなのかを理論だてて解説しています。

 

1–1 お金を産むための方程式(本質)

 

0円からお金を作る上で、小手先の技術や手法ではなく、まずは根本的な本質を知って欲しいので、「そもそもお金を産むためには」という本質を説明します。

 

まずはお金を産むための方程式ですが、以前こんなツイートをしました。

 

 

お金を作るために必要なのは『お金』か『時間』です。

 

 

会社でもバイトでも働いている人は、『時間』を使ってお金を作っているんです。

 

 

お金を増やすためには『お金』か『時間』しかない。

 

 

スタートからある程度『お金』を持っているのであれば、正しい運用をしていけばその『お金』で『お金』を作ることが出来ますが、スタートから『お金』が無いという状態の場合、『時間』を使うしか無いんです。

 

世の中でお金持ちの人は、お金を稼ぐために『時間』を使っています。

 

医者、弁護士、総合商社マン、など給料がいい仕事も、学生時代に人より『時間』を使って、知識、学歴を手にしたからであって、起業している人だって、誰よりもお金を稼ぐために『時間』を使ってます。

 

 

なので『お金』が無い状態から、『お金』を稼ぐには『時間』を使うしかありません。

 

 

ここがまずは、前提となります。

 

1–2 ショットビジネス、ストックビジネス

 

さて、では『時間』を使って『お金』を稼がないといけないということまで、分かって頂けたかと思います。

 

 

では『時間』を使ってどうやって『お金』を稼いだらいいの?と思いますよね。

 

 

過去の私も同じ疑問を、億越えの家に住んでいる、知り合いの社長にしました。

 

 

その社長から見せられたのが、⇩の動画です。

アニメーションなので見やすいと思います。

 

マルチ商法や、ねずみ講とかでも使われてしまっているようで、コメント欄もあまり良い評価を書かれていませんが、動画の使われ方がダメなだけで、アニメーションなので、イメージがつきやすかったです。

(私は、マルチ商法や、ねずみ講をやったことは一切ありません。)

 

 

社長が言うには世の中の仕事は二分されていて、『ショットビジネス』と『ストックビジネス』とのこと。

 

 

同じ『時間』を使って『お金』を稼ぐといった場合でも、『時間』を切り売りしたり、1回きりのもの(歩合とか案件紹介とか)『ショットビジネス』、『時間』を資産に変えて行くのが『ストックビジネス』です。

 

 

我々会社員のような稼ぎ方は『時間』を切り売りして行く『ショットビジネス』です。

 

 

そうではなくて『時間』を資産に変えて行く『ストックビジネス』をやりなさいと言われました。

 

 

1–3 ゼロからお金を作るならブログをやるべき理由

 

時間』を資産に変えて行く『ストックビジネス』とは、『ブログ』であったり『Youtube』であったり、はたまた『時間』×『お金』の『株式投資』や『不動産投資』などそういったものが、将来自分を豊かにしてくれます。

 

 

Youtuberの『HIKAKIN』さんや『はじめしゃちょー』さんなどは、『時間』を使って、動画を作り、編集して、動画を公開しているわけですが、あの動画1つ1つが彼らにとっては資産であり、収入源です。

 

 

動画から広告収入を得ているので、動画を見てくれれば、彼らに収益が入ります。

 

動画は視聴者の生活リズムに依存するので、『HIKAKIN』さんや『はじめしゃちょー』さんが遊んでいる時も、寝ている時でも、編集中の時も、動画が視聴されさえすれば、収益になるので、毎日『時間』を使って動画という資産を作っているのです。

 

 

ブログ』も『Youtube』と原理は同じで、ブログ内に貼ってある、広告をクリック頂ければ、収入が入ってきます。

この広告収入の支払元もGoogleで一緒なので、『ブログ』と『Youtube』は原理は一緒です。

 

 

ではなぜ『Youtube』ではなく、『ブログ』を勧めるか。

 

 

理由は大きく3つで、

Youtube』は顔出ししている人が多いので、顔出しなしだと、顔出しありの人より信用が低くなるということ

 芸能人や各界隈で実績を残している著名人が、どんどん参入しているので、競合が強すぎること

 元手がほとんどかからない+場所や時間に縛られない

 

この3点です。

 

 

1点目は、会社員で副業をやろうとしている方には不向きです。

2点目は、特に顕著に表れていますが、『ブログ』である程度成功を収めた人が、『Youtube』に流れていることです。

3点目は、『ブログ』は『Youtube』より元手がかからないことです。『Youtube』は機材や編集ソフトが必要ですからね。

 

 

その為、私は会社員で仕事以外の収益を作るのなら、プライベートに時間を削ってブログを書くことを選択しましたし、これから何か収益をあげたいなと思う方には、ブログを勧めます。

 

 

まとめ

 

ゼロからお金を作りたいなら、ブログをやるべき理由ということを、お金を稼ぐ本質から、やるべき理由まで書いていきました。

 

 

以下が今回のまとめです。

 

 

 お金を増やすためには『お金』か『時間』しかない。

 『時間』を資産に変えて行く『ストックビジネス』をやるべき

 『ストックビジネス』なら初期費用が少ない『ブログ』がおすすめ

 

 

今回の記事は以上になります。

 

是非私と一緒に進める【1億円戦略】をやっていきましょう。

最新情報を是非チェックしてください!!