アフリカ株のSBI証券での買い方・購入方法を全て画像で解説!!

こんにちは。アキラです。

 

 

先日こういった記事を書きました。

関連記事

こんにちは。アキラです。 先日『中田敦彦のYoutube大学』で取り上げられていたマウロギレン著の『2030年』という本。   未来予測本は数々[…]

 

 

今後アフリカ経済が人口増加と共に発展する理由と、注目の投資先4つ紹介した記事です。

 

以前楽天証券でアフリカ株の購入の仕方を解説しましたが、SBI証券をお使いになられる方もいらっしゃると思い、

今回は、実際にアフリカ全体へ投資できる『ヴァンエック・ベクトル・アフリカインデックスETF』を、私がSBI証券で購入してみましたので、全て画像付きで解説します。

 

 

アフリカ株のSBI証券での買い方・購入方法を全て画像で解説!!

男, 黒人男性, 携帯電話, 人, スマート フォン, アフリカ系アメリカ人, 電話を使用して, 肖像画

 

 

では、早速SBI証券でアフリカ株を購入する方法を、画像付きで詳しく説明していきます。

 

 

▼SBI証券の総合トップを開き、画像赤枠の『外国株式 海外ETF』のプルダウンをクリック。

▼画像赤枠の様に『海外ETF』がプルダウンで出るので、クリック

 

 

 

▼画面が切り替わったら、下へスクロールして、下記画像の赤枠『Eサーチ』の文字をクリック

 

 

▼下記画像に切り替わります。

赤枠の様に『ヴァンエック・ベクトル・アフリカインデックスETF』が出てくるので、青枠の買付をクリック

 

 

 

▼ 赤枠5箇所を入力

 

枚数』➡︎購入する株数を入力

 

価格』➡︎指値注文、成行注文、逆指値注文

逆指値は○○以上になったら買う行為なので、株購入では使わないかと。

○○以下になったら買うという設定を入れられる指値注文か、今の価格で買う成行注文のどちらかです。

 

預り区分』➡︎こちらは特定口座で購入しましょう。

     税金をSBI証券が源泉徴収して代わりに納税してくれます。

 

決済方法』➡︎円貨決済は円で購入、外貨決済はドルで購入です。

 

取引パスワード』➡︎設定した取引パスワードを入力しましょう。

 

全て埋めたら、『注文確認画面へ』を押してください。

 

 

 

▼ 注文内容に誤りがなければ赤枠の『注文発注』をクリック

(ドルの準備をして置くのを忘れて、私は円貨決済にしていますが、手数料勿体無いので、皆さんはドルに事前に変えておいて、外貨決済してください。)

 

 

 

▼ これで購入完了です

 

 

▼ 一応自分の保有銘柄確認してみます。

 しっかり『ヴァンエック・ベクトル・アフリカインデックスETF』が追加されています。

 

 

 

今回はETFを購入しましたが、個別株でも銘柄を選ぶ所は違えど、買い方の流れは一緒ですので、一度やり方さえ覚えてしまえば簡単です。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

アフリカ株投資って米国株よりも難しそう!!って思いがちですが、証券会社にある銘柄なら、どこの国でもやり方は変わら無いので、難しくありません。

 

 

米国株、中国株が現状注目されていますが、今後10年でアフリカ株、インド株も、投資スタンダードに入ってくる可能性があるので、今のうちに当ブログでは注目しておきます。

 

皆様も良い投資ライフをお送りください。

 

 

ネット証券なら、正直『SBI証券』か『楽天証券』がダントツです。

今回は『SBI証券』での買い方をご紹介したので、『SBI証券』で投資をしたい方は是非どうぞ。

 

SBI証券

最新情報を是非チェックしてください!!