5年間で儲かった投資先、損した投資先、全てぶっちゃけます

こんにちは。アキラです。

 

世の中には簡単に稼げそうに聞こえる投資先、商材がたくさんありますよね。

 

私も投資を始めて5年間、数々のそういった投資先、商材へお金を使いました。

 

今回は私が、過去に実際にお金を使って、利益が出た投資先、利益が出なかった投資先をぶっちゃけ公開します。

 

この記事を読むことで、儲かる投資先、儲からない投資先をある程度線引き出来るようになると思います。

 

全て私が実際に体験したものなので、具体的にお伝えしますので、何かのお役に立てればと思います。

 

 

5年間で儲かった投資先、全てぶっちゃけます

ボード, お金, 獲得します, 仕事, メリット, 収入, 利益, ビジネス, ショップ, 経済, 金融

 

では早速、実際に私が投資をしてみて、利益が出た投資先をご紹介します。

 

 米国株投資

 

こちらは、私のブログでも、かなりの頻度で出てきており、私が最もオススメしている投資先です。

 

当ブログでは、毎月月末に5万円分米国株を購入し、実際いくら利益が出ているかを毎月お伝えしています。

 

ちなみに直近の報告記事はこちらです。

関連記事

こんにちは。アキラです。 毎月恒例の米国株積立投資の収支報告です。 この記事はこういった人に向けての記事です。 米国株、個別株投資って本当に儲かるの? 実際に投資した結果を見てみた[…]

 

先月の報告記事の時点では、16万6,000円程利益が出ている状態でした。

 

米国株投資は再現性が高いですし、時間を取られない投資なので、どんな方にもオススメできる投資先だと思っています。

 

 従業員持ち株

 

こちらは、毎月2万円給料より天引きされて、自社株購入に充てているのですが(会社の強制では無いです)、入金額に対しての株価変動はプラスマイナスほぼゼロですが、配当金が毎年数万円入ってくるので、その分だけプラスと言った形です。

 

こちらも配当金だけで10万円以上は儲かっていると思います。

 

 ブログ運営

 

こちらは投資先と言えるか分らないですが、一応お金をかけてブログを開設しているので、大きく括ったら投資の一種かなと。

 

直近で、ブログ収益に関しても記事にしていますので、詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。

 

関連記事

こんにちは。アキラです。  今回は、こういった疑問に答えていきます。   投資ブログを運営するといくら稼げるの?    ブログはもう稼げないって聞くけど[…]

 

 

 FXトレード

 

私は実はFXのトレード歴5年程でして、社会人になって一番最初に手を出した投資がFXです。

 

そこから、投資の世界にガッツリ入っていったのですが、こちらはプラスの枠に入れていいのかくらい、プラス額は大したことは無いですが、マイナスでは無いので、一応入れました。(省いても良かったのですが・・・)

 

大金かけてギャンブル的なことをせずに、堅実にトレードしていけば、徐々に負けなくなってきます。

(勝ち額が少ないので、あまり偉そうなこと、私も言えないですが笑)

 

 

 

実際に利益が出た投資先はこんなもんですかね。

 

 

5年間で損した投資先、全てぶっちゃけます

シンボル, 矢印, 方向, ダウン, トレンド, 低迷, 銀行, 証券取引所, トレーディング フロア

 

続いて、損失した投資先の紹介です。

 

私が損失しただけで、実際に利益を出している人も中にはいますが、私自身損をしているので、私からはオススメ出来ないものです。

 

 

 FXセミナー&高額商材&トレード指示配信

 

こちらは、FXをやり始めて2年ほど経った時経験したものです。

 

ブログとYoutubeで配信されており、トレードでこれだけ勝てていますという、儲けている履歴を載せているトレーダーがいて、『これだけ勝てている手法はセミナーで教えます!!』と紹介されていたので、セミナーへ行きました。

 

確か1時間位のセミナーでしたが、手法は触りくらいで、あとは有料商材(高額)購入してくれたら、手法と、自分がエントリーするタイミングで、皆さんに配信します、というエントリー指示配信がもらえるというもの。

 

実際購入した所、確かに手法は細かく丁寧に書かれていましたが、エントリー指示配信はひどく、その通りにエントリーして1勝6敗。

 

返金をお願いしたら、まさかの返金対応してくれたので、実際の損失は、エントリー指示で負けた分と、手法代、確か3万円ほど。

 

商品がかなり高かった気がするので、3万円の手法代くらいくれてやる、という気持ちになったのを覚えています。

 

 

 バイナリーオプション

 

投資やり始めの頃、友達と同じ額お金を出して、バイナリーオプションに手を出しました。

 

バイナリーオプションとは、今の価格帯から、自分が指定した時間(1分先、5分先など)になった時、上がっているか、下がっているか、どちらか1方にかける投資です。

 

一見すると、50%の確率なので、確率高そうですが、例えば、5,000円かけたとすると、負けた時は5,000円失うのに対して、勝った時は、4,200円とか?(手数料引かれるため)しかもらえないので、勝率50%では儲かりません。

 

予測も数分先に今の価格帯より上がっているか、下がっているかなので、FXよりはるかに判断が難しいです。

 

当時一瞬で資金無くなったのを覚えています。

 

 

 ポケトレ(自動売買FX)

 

Twitterで誰かをフォローする感覚で、ポケトレというサービスの中で、プロトレーダーをフォローすると、そのプロトレーダーが、エントリーしたタイミングで、自分も勝手にエントリーしてもらえるという夢のようなサービス、

 

プロトレーダーと同じくエントリー出来るなら、めっちゃ儲かるやんと思って、これまた友達とお金を出資して挑むも、数日で10万円が、残金2,000程になりました。

 

一応サービス内でプロトレーダーの戦績を見れるのですが、自分がフォローしていたプロトレーダーの戦績は、プラスなのに、自分はマイナス、『あっ完全にやられた』と思いました。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

実際に稼げているものと稼げていないものに実は共通点があって、それは、『稼げているものは時間がかかる』

『損失するものはラクして稼ごう、稼がせようとする』です。

 

稼げている『米国株投資』も『ブログ』も『FXトレード』も全て、正しく情報発信している人は時間がかかると言っています。

 

私自身、ラクして稼げる系のものを見向きもしなくなってから、投資して損失したことが無いです。

 

稼ぎたいのなら、『急がば回れ』を意識して投資して見てください。

 

 

稼げている投資の中でも、『米国株投資』は個人的にかなり再現性も高いですし、利益も出やすいと思っています。

実際私はプライベートで、『米国株投資』を進めた友達、先輩、兄弟、全て利益出ています。

(毎月地味ですが、配当金が入ってくるのも嬉しいです)

 

 

 

ちなみに米国株投資に興味を持たれた方、どの株を購入しようか悩んでいる方、

 

株式市場では30年以上のキャリアをもち、FOX、CNBC、ウォール・ストリート・ジャーナル、Bloomberg、Barronsなどの有名メディアにも出演しているマーク・リクテンフェルド氏が高配当米国株のレポートを無料で提供しているようです。

 

メールアドレスの登録だけでレポート貰えますので、興味ある方は見てみてください。

オックスフォードインカムレター

最新情報を是非チェックしてください!!