こんにちは。アキラです。
今回は、こういった疑問に答えていきます。
今までで累計1億円稼ぎましたとか凄すぎるブロガーさんの記事が出てきます。
私もブログをやり始めるまで、『先行してブログやった人たちが利益出ているだけ』『後発組は稼げない』と思って、中々手を出して来ませんでした。
しかし本気で1億円稼ぐために、投資を勉強していくうちに、サラリーマンの給料だけでは、とてもじゃないけど1億は到達は厳しいと思って(勉強する前から無謀だと気づけよ笑)、別口で収入を得られるものは無いかと、色々調べて、結果ブログをやってみることに。
(記事書いてしばらく放置期間があるので、実働期間は圧縮すると3ヶ月くらいです)
【収益公開】投資ブログ1年半運用したらいくら稼げる?


2020年8月から9月にかけてほぼ毎日投稿をしていましたが、そこから収束して、月1本更新あるか無いかくらいの頻度に、2021年5月下旬から現在まで毎日投稿といった形です。
その為、圧縮すると作業期間は3ヵ月ほどです。
ブログはもう稼げないって聞くけど、本当?
結論、根気はいるけど稼げます。
このブログは再現性を重視していて、筆者である私が、実際に経験したり、稼げたことを記事にしています。
なぜなら、本気で年収350万円のただのサラリーマンの私が、1億という資産を築き、そのプロセスを共有することで、読んでくださっている方にも還元して、稼いで貰えるようになってほしいからです。
仕事から帰ってきたら、プライベートの時間は全てブログなので、きつい時もありますが、現状、月18,000円程稼げるようになってます。
会社員で月18,000円の給料上げるのに、どれだけ会社で時間を使うかを考えたら、ブログの方が効率よく感じます。
ブログ運用はいくらかかる?
私がブログ運営でかかった費用は次の通りです。
『Xserver』※サーバー代 13,200円
サーバー開設代(初回のみ) 3,300円
有料テーマ『THE THOR』 16,200円
合計 32,700円
サーバー開設代は初回だけですし、有料テーマ『THE THOR』は買いきりなので、以後費用はかかりません。
その為、年会費でかかる費用は13,200円のみです。
5月分の収益だけで回収出来ているので、これ以外は税金にかかる以外全て利益になります。
まとめ
投資ブログを約1年半やってみた結果は、月18,000円稼げるようになり、約50,000円合計で稼げました。
まだまだ改善しなければいけない所も多くあるので、楽しんでブログ運営していけたらなと思います。
本サイトは、『収益の最大化』『節約・節税』『投資』を3本の柱として、1億円の資産を産むために、私が行なっていることや収益をリアルタイムで記事にしています。
是非興味を持たれた方は、今後ともブログを応援頂ければ幸いです。