こんにちは。アキラです。

 

個別株を保有している人は、1度は気になったことがあるのでは無いでしょうか。

 

 

 自分が保有している株は、将来いくらになるのだろうか。
未来は誰にも分からないので、正直愚問って言えば愚問です。
「分からない」が答えなのですが、とは言え気になるものは気になる。
今回は世界の金融の中心、アメリカで評価がめちゃくちゃ高いこちらのサイトを参考に記事を書いていきます。
この『Wallte Investor』に2026年までの株価予想が載っていましたので、こちらを紹介します。
本記事では、私も保有している『ディアジオ 』の2026年までの株価予想を見ていきます。
※注意※
未来の株価は誰にも予想がつきません。
株価は予想つかないのは分かっているけど、シミュレーションで見たいくらいの感覚で見てください。

個別株ディアジオ 【DEO】の今後5年間の株価予想は?

近代的な技術, マーケティング, ビジネスアナリスト, デスクマネージャ, タブレット, チャート, 解析
『Wallte Investor』のAIにて算出した結果によると、5年後の『ディアジオ 』の株は、217USDとの予想です。

 

5年間の投資で、収益は11.8%程度になると予想されています。

 

 

画像はhttps://walletinvestor.com/stock-forecast/deo-stock-prediction より参照

 

1年目は2.4%

2年目は4.4%

3年目は6.8%

4年目は8.9%

5年目は11.8%

との予想です。

 

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/DEO?p=DEO&.tsrc=fin-srch より参照

 

株価が下落しても何度も株価回復して、右肩上がりしている非常に堅調な株ですね。

 

直近のコロナショックで株価が大きく暴落していますが、コロナショック前の最高値を更新しているくらい、株価回復が強いです。

 

コロナで暴落していてもすぐに回復していますから、暴落は絶好の買い場でしたね。

 

では直近過去5年間の株価推移を見てみましょう。

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/DEO?p=DEO&.tsrc=fin-srch より参照

 

コロナショックで一時期127USDまで暴落しましたが、わずか1年とちょっとで株価を195USDまで上昇させている、株価回復が優秀な銘柄です。

 

お酒の銘柄ですが、コロナで外出自粛の中でもお酒の需要は高まるばかりでしたからね。

 

 

直近の配当実績ですが、『ディアジオ 』は配当は安定していませんね。

 

配当支払いがない年もありますし、毎年増配という訳でもないので。

 

しかも特徴的なのは、年4回ではなく、年2回の配当です。

 

ただコロナ禍にも関わらず、きちんと配当を支払っているので、その点は優秀だと思います。

 

まとめ

 

今回は『ディアジオ 』の今後5年間の株価予想を見ていきました。

 

過去からの株価を見ても堅調に上昇していますし、暴落した後は必ず回復して、最高値を更新してきたので、5年後も株価上昇は可能性ありますね。

 

配当金に関しては安定感がないので、そこまでインカムゲインに絶対的信頼を置ける銘柄でもないかもしれません。

 

ビジネスとしても、急激にお酒の需要が世界的に減る可能性は少ないと思います。

お酒、タバコは合法的麻薬と言われていますが、タバコほどメスが入っている分野でないので・・・

 

 

最新情報を是非チェックしてください!!