こんにちは。アキラです。

 

6/8 プレセール予定の仮想通貨『サンライズコイン(SUNC)

 

約1ヶ月前にも『RYOMAコイン』というのが同じように、Youtubeで「インサイダー級」や「2021年中億り人」というサムネで動画がちらほら上がっていました。

 

「RYOMAコイン(トークン)」とは?儲かるの?それとも詐欺?

 

今回は『サンライズコイン(SUNC)』について、以下のような疑問がみなさん浮かぶと思いますので、私なりに解説していきます。

 

 

「サンライズコイン(SUNC)」ってなんで儲かるって言われているの?
「サンライズコイン(SUNC)」ってそもそもなに?
「サンライズコイン(SUNC)」って詐欺なの?

 「サンライズコイン(SUNC)」ってそもそもなに?

selective focus photo of Bitcoin near monitor
サンライズコイン(SUNC)』について公認サイトがありましたので、そちらの情報をもとに解説していきます。
サンライズコイン(SUNC)』はオンラインカジノのためのコインのようです。
ブロックチェーンの技術により、ディーラーとプレイヤーの間で行われるゲームに、不正が起こることがなく、透明性があり健全なカジノ運営を実現することを目的としています。
カジノ運営がいれば、その運営が中抜きする恐れがあるが、オンラインカジノプラットフォーム内には運営というものがいなく、プロジェクトチームが存在する。
そのプロジェクトチームは『サンライズコイン(SUNC)』の価値を上げるために、サンライズカジノプラットフォームを世界へどんどん展開させ、『サンライズコイン(SUNC)』の価値を上げていく動きをするようです。

 

 

 

「サンライズコイン(SUNC)」ってなんで儲かるって言われているの?

ドル, マネー, 法案, 富, 欲, コイン, 値, 通貨, 銀行, 貸出, 住宅ローン, 資金調達, 経済

 

儲かると言われている理由は大きく分けて2つ。

キャピタルゲイン(値上り益)的な要素とインカムゲイン(配当・報酬)的要素です。

 

 

キャピタルゲイン(値上り益)的な要素

 

これは、1ヶ月前にプレセールされていた『RYOMAコイン』と同じく、プレセールで購入できる1コインあたりの価格よりも、上場するときに必ず価格を上げて上場しますよ、なので儲かりますということです。

 

プレセール第一弾は『サンライズコイン(SUNC)』1枚あたり、0.01ドルのようですが、上場するときは、0.22ドルで上場するようで、2.2倍は儲かるよねと言われています。

 

また『RYOMAコイン』と同様にプレセール購入者は、購入した75%は半年間ロックアップされて売れないようになっており、上場後プレセール購入者による一斉利確を防いでいるので、値崩れは起きにくいと予想しているようです。

 

インカムゲイン(配当・報酬)的要素

 

サンライズカジノで得た収益は運営が存在しないため、ホルダーが100%収益の分配を受け取ることができるとのこと。

 

収益の内訳は以下となります。

  • ゲーム収益の30%:suncホルダーへUSDTにて分配
  • ゲーム収益の30%:テーブルオーナー権利 NFTホルダーへ直接USDTにて分配
  • ゲーム収益の20%:ジャックポットプールへ分配
  • ゲーム収益の20%:DAOBank Depositへ分配

https://sunccoin.comより引用

 

サンライズコイン(SUNC)』を保有しているだけで、ゲーム収益が分配されますよという、インカムゲイン的な要素も儲かると言われている理由です。

 

 

「サンライズコイン(SUNC)」って詐欺なの?

ハック, ハッカー, ハッキング, サイバー, セキュリティ, コンピュータ, コード, インターネット

 

 

結論『サンライズコイン(SUNC)』が詐欺かどうかは現段階では判断し兼ねます。

 

ただ気になることが、宣伝の仕方、売り方が1ヶ月前の『RYOMAコイン』と全く同じなんです。

 

『RYOMAコイン』と『サンライズコイン(SUNC)』の類似点

 

① 購入価格は0.5イーサリアムから

 

② 『RYOMAコイン』は5円→20円(4倍) 『サンライズコイン(SUNC)』は0.01USD→0.22USD(2.2倍)

 

③ 保有しているだけで収益があるというステーキング的要素

 

④『RYOMAコイン』はプレセール購入者50%ロックアップ 『サンライズコイン(SUNC)』は75%ロックアップ

 

⑤ 有名では無いYoutuberによる宣伝(私は『RYOMAコイン』を宣伝していた人から、今回の情報を入手しました)

 

RYOMAコイン』の結果がまだ分からないうちに、『サンライズコイン(SUNC)

 

これが仮に『RYOMAコイン』が詐欺だった場合、売り方が同じだから危険と注意喚起できるのですが・・・

 

ただ『RYOMAコイン』と違い、今回は事業内容が割と明記されているんですよね。

 

RYOMAコイン』の場合は、保有していれば報酬出します!!以上 だったのですが、今回は明確にオンラインカジノという市場を明記しています。

 

オンラインカジノ市場は20兆円規模と言われているので、本当に事業内容のようにビジネスしていけば、詐欺とは言えないかもしれません。

 

 

2022年1月にオンラインカジノをオープンするようですので、実際にビジネスが動いてから、『サンライズコイン(SUNC)』がどうだったか判断となるかと思います。

 

 

結論

 

私は、『サンライズコイン(SUNC)』をプレセールで購入はしません。

 

理由は、0.5イーサリアム(約15万円)※2021年6月7日時点 を先行き不透明なものに投資出来ないからです。

 

0.5イーサリアム(約15万円)を失っても、夢見たい!! かつ、『サンライズコイン(SUNC)』のビジネスモデルを理解して可能性を感じるという方は、購入してもいいと思います。

 

ただ2.2倍確約のために私はリスクを負わないかなと・・・

 

本当に良いと思ったら遅くても、上場後に購入します。

上場後なら0.5イーサリアム(約15万円)から購入という制限がないですからね。

 

あとは、普段は株の積立投資をメインでやっており、ブログ記事にしたりしているのですが、日本の株投資家がまだやっていない株購入方法を試したくて、実際に私がその購入方法で購入した場合、どうなるかという記事も株投資のフェーズ2として上げていきたいので、そのために資金を貯めないといけないので、0.5イーサリアム(約15万円)も使えないって形ですね。

 

投資をする際は、きちんと投資先の情報を念入りに調べた上で、自分がその投資先を信用できる場合にのみ、投資をしていきましょう。

最新情報を是非チェックしてください!!