こんにちは。アキラです。

 

個別株を保有している人は、1度は気になったことがあるのでは無いでしょうか。

 

 

 自分が保有している株は、将来いくらになるのだろうか。
未来は誰にも分からないので、正直愚問って言えば愚問です。
「分からない」が答えなのですが、とは言え気になるものは気になる。
今回は世界の金融の中心、アメリカで評価がめちゃくちゃ高いこちらのサイトを参考に記事を書いていきます。
この『Wallte Investor』に2026年までの株価予想が載っていましたので、こちらを紹介します。
本記事では、私も保有している『マクドナルド』の2026年までの株価予想を見ていきます。
※注意※
未来の株価は誰にも予想がつきません。
株価は予想つかないのは分かっているけど、シミュレーションで見たいくらいの感覚で見てください。

米国株マクドナルド【MCD】の今後5年間の株価予想は?

近代的な技術, マーケティング, ビジネスアナリスト, デスクマネージャ, タブレット, チャート, 解析
『Wallte Investor』のAIにて算出した結果によると、5年後の『マクドナルド』の株は、324USDとの予想です。

 

5年間の投資で、収益は39.5%程度になると予想されています。

 

 

画像はhttps://walletinvestor.com/stock-forecast/mcd-stock-prediction より参照

 

1年目は8.4%

2年目は16.1%

3年目は23.9%

4年目は31.8%

5年目は39.5%

との予想です。

 

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/MCD?p=MCD&.tsrc=fin-srch より参照

 

過去からの株価を見るとかなり綺麗な右肩上がりです。

直近のコロナショックで株価が大きく暴落していますが、それまではほとんど暴落による影響が無かったように思えるくらいです。

 

コロナで暴落していてもすぐに回復していますから、暴落は絶好の買い場でしたね、

 

では直近過去5年間の株価推移を見てみましょう。

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/MCD?p=MCD&.tsrc=fin-srch より参照

 

コロナショック以前の最高値214.71USDを超えていますし、コロナショック時の最安値165USDからわずか1年とちょっとで、過去最高値230USD台まで株価復活している、キャピタルゲインも優秀かつ、ディフェンシブ面でも優秀な銘柄です。

 

米国株の個別株投資家ではほんんどの人が、マクドナルドをポートフォリオに入れているような気がするくらい、人気の銘柄です。

 

配当の方も45年連続増配しており、コロナ禍においてもきちんと増配しています。

 

キャピタルゲイン、インカムゲイン共に優秀ですし、今後も投資家の投資対象に選ばれるでしょうから、株価は右肩上がりで成長していくのでは無いかと思います。

 

まとめ

 

今回は『マクドナルド』の今後5年間の株価予想を見ていきました。

 

圧倒的なブランド力、世界展開、キャピタルゲイン、インカムゲイン共に優秀と、私も気に入っている銘柄の1つですし、今後も株価、配当金ともに右肩上がりと思っています。

 

5年後の株価が324USDに到達するかの予想は難しいですが、5年間堅調に右肩上がりしていけば、近い数字になるのでは無いかと思います。

 

5年後改めて振り返るのが楽しみです。

最新情報を是非チェックしてください!!