こんにちは。アキラです。
個別株を保有している人は、1度は気になったことがあるのでは無いでしょうか。
Procter & Gamble Stock Forecast, PG stock price prediction. …

米国株プロクター&ギャンブル【PG】の今後5年間の株価予想は?


5年間の投資で、収益は+75.9%程度になると予想されています。
画像はhttps://walletinvestor.com/stock-forecast/pg-stock-predictionより参照
1年目は17.2%
2年目は32%
3年目は46.8%
4年目は61.4%
5年目は75.9%
との予想です。
画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/PG?p=PG&.tsrc=fin-srch より参照
過去からの株価を見ても右肩上がりの銘柄です。
コロナ禍で株価が一時暴落しましたが、暴落前の最高値付近まで株価を戻している銘柄です。
こちらも前回記事にしたコカコーラと同じく、配当王で、連続増配65年という驚異的な株主への還元率を誇ります。
では直近過去5年間の株価推移を見てみましょう。
画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/PG?p=PG&.tsrc=fin-srch より参照
直近5年間の最高値は、2020年12月につけた139.14USDです。
コロナの影響で、一度暴落するまでは堅調に株価が右肩上がりで、その後暴落した後は、最高値付近に株価はあるものの、最高値更新には至っていません。
まずは2021年中にこの最高値139.14USDを超えてくるのかが1つ指標となりそうです。
5年間で75.9%の成長率、株価予想は237USDとのことですが、過去から見ても堅調に右肩上がりの株ですし、世界的に有名企業かつ人気の銘柄の一つですので、5年後は今よりも株価は上がっているのではないかなと個人的にも思います。
米国株個別株投資家にとってはかなり王道の銘柄が『プロクター&ギャンブル』です。
個人的な体感ですが、個別株投資家8割近くのポートフォリオには入っている気がします。
キャピタルゲイン、インカムゲイン両方狙える非常に優良銘柄だと個人的に思っています。
まとめ
今回は『プロクター&ギャンブル』の今後5年間の株価予想を見ていきました。
実際この株価予想は当たるかどうか分かりませんが、キャピタルゲイン狙いの方も、安心の右肩上がりの株価、連続増配65年と驚異的な数字を残しているので、インカムゲイン狙いの方にもかなり魅力です。
株価自体も1万5千円程で1株購入出来るので、有名企業が軒並み高騰しまくっている米国株にとっては、インカムゲイン、キャピタルゲインをこのレベルで狙える銘柄としては、買いやすい方かなと個人的に思います。
魅力的に感じた方は、是非ポートフォリオに組み込むことを検討してもいいかもしれませんね。