こんにちは。アキラです。

 

個別株を保有している人は、1度は気になったことがあるのでは無いでしょうか。

 

 

 自分が保有している株は、将来いくらになるのだろうか。
未来は誰にも分からないので、正直愚問って言えば愚問です。
「分からない」が答えなのですが、とは言え気になるものは気になる。
今回は世界の金融の中心、アメリカで評価がめちゃくちゃ高いこちらのサイトを参考に記事を書いていきます。
この『Wallte Investor』に2026年までの株価予想が載っていましたので、こちらを紹介します。
本記事では、私も保有している『コカコーラ』の2026年までの株価予想を見ていきます。
※注意※
未来の株価は誰にも予想がつきません。
株価は予想つかないのは分かっているけど、シミュレーションで見たいくらいの感覚で見てください。

米国株コカコーラ【KO】の今後5年間の株価予想は?

近代的な技術, マーケティング, ビジネスアナリスト, デスクマネージャ, タブレット, チャート, 解析
『Wallte Investor』のAIにて算出した結果によると、5年後の『コカコーラ』の株は、66USDとの予想です。

 

5年間の投資で、収益は+19.36%程度になると予想されています。

 

 

画像はhttps://walletinvestor.com/stock-forecast/ko-stock-prediction より参照

 

1年目は3%

2年目は7.1%

3年目は11.1%

4年目は15.5%

5年目は19.4%

との予想です。

 

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/KO?p=KO より参照

 

過去からの株価を見ても右肩上がりの銘柄です。

 

ですが『コカコーラ』の株価は緩やかな株価上昇で、キャピタルゲイン目的というよりかは、しっかり毎年増配してくれるインカムゲイン目的の株のイメージです。

 

では直近過去5年間の株価推移を見てみましょう。

 

画像はhttps://finance.yahoo.com/quote/KO?p=KO より参照

 

直近5年間の最高値は、2020年1月につけた58.40USDです。

 

コロナの影響で、一度暴落しているので、今後5年間の株価予想のエビデンスとしては、またちょっと違ってくるのですが、最近は株価の値上がりも調子がいいので、このまま5年間上昇していき、66USDをつけるようになるのですかね。

 

 

試しに違うサイトもちょっと覗いてみました。

 

LeoProphet

The Coca-Cola stock price predictions for 2026 using artific…

 

画像はhttps://leoprophet.com/stock_forecasts/forecast_ko/for2026/ より参照

 

このサイトだと59.36USDと予想されています。

 

どちらのサイトも現在の株価よリは、上昇するという部分では一致しています。

 

 

『コカコーラ』の株は連続増配59年という驚異的な成果を残しています。

 

超有名企業なのに1株50USD台+連続増配の為、購入し易く、米国株の配当金をもらえるという部分を体感出来る優良銘柄だと個人的に思っています。

 

 

まとめ

 

今回は『コカコーラ』の今後5年間の株価予想を見ていきました。

 

実際この株価予想は当たるかどうか分かりませんが、どちらにしてもかなり堅調に緩やかな上昇をしていくのではないかと思っています。

 

連続増配をしてくれている限り、株価は横ばいでも、投資家にとっては利益を出してくれる銘柄に変わりはありませんから、『コカコーラ』を既に所有されている方はホールドでいいと思っています。

 

まだの方は購入し易く、かつ連続増配の株なので、ポートフォリオに組み込むことを検討してもいいかもしれませんね。

 

 

最新情報を是非チェックしてください!!